階段の窓枠に置いて飾ってある、ガジュマルです!
方角的には北東なので、日当たりはそんなに良くないです。
そうです、玄関から直線で窓、漏財宅のその窓に飾ってあるガジュマルです。
詳しくは
漏財宅対策!日陰の窓にグリーンネックレスとガジュマルへどうぞ。
我が家の漏財宅対策に、日々頑張ってくれています!
Contents
ガジュマルのお手入れ
11月に購入してから、2か月たちました。最初からついていた大きな葉の下に、小さい葉がたくさん生えてきました!
ガジュマルは乾燥を好むので、鉢自体にはほとんど水をあげていません。しかし、しっかり生きているのですね。
葉水は毎日欠かさずあげています。自分自身の毎朝の習慣になりました!ハダニの予防のためです。日々のお手入れですね。
他に毎日お手入れが必要な植物は育てていないので、ガジュマルだけ毎日手をかけています。
そんなガジュマルですが、葉のお手入れをしていませんでした。ごめんね。ガジュマル。早速、黄色い葉を一枚ずつ丁寧に、葉の根元から取っていきます。
すでに黄色くなって弱くなっているので、簡単にプチっと取れます。
こんなにたくさん取れました。
黄色いですね~。
日当たりもよいとは言えませんが、大きな葉の下はやっぱり隠れてしまって育たないです!
いまは冬で、春まで枯れずに育ってくれることが一番なので、良しとします。
ガジュマルのお手入れ完成
いつも葉水をかけている、霧吹きと一緒に記念撮影。
すっきりとしました!バランスがとれましたね。
春から外に出したいと思います。太陽をたくさん浴びさせて、元気に育てたいですね。
その時には、枝をバッサリ切り落とし、丸坊主の状態にしたいと思います。
噂によると、その切り落とした枝からガジュマルを増やすことができるとかできないとか???
最後に
ガジュマルの魅力といえる太い脚の部分は、土の中で根っことして植えられていた部分だそうです。
そして、この部分は埋めないと成長しないので、この脚はこのままずっとキープできるようです。
ガジュマルを選ぶときに、そのときに置いてあったガジュマルをじろじろ見て時間をかけて選んだ甲斐がありました!
この脚を大切にして、育てていきたいと思います。
増やす話については、増やした場合、葉を楽しむタイプになるのか、足を楽しむタイプになるのか、研究してみます。
こんな立派な脚がずらーっと並ぶとしたら、見応えがあってうれしくて楽しくて仕方なくなってしまいそうです。それこそ、毎日話しかけそうです(笑)。
コメント